ブログ - 企業変革 データ分析 業績改善 株式会社霧海風

Blogブログ
2024-8-1 霧海風の強み

霧海風の強みの背景

弊社の強みとしてホームページの「強み」タブに6つ挙げておりますが、特に最初の1項目についての想いを詳…

続きを読む
2024-7-24 経営コンサル業

経営コンサル業の価値とは

経営コンサルタントやってます、というと何だか怪しげな商売をしてそうに聞こえます。最近ではかなり市民権…

続きを読む
2024-7-17 経営管理 マネジメント会計

損益管理の要素

企業活動を進めていく上で、財務数値を用いてPDCAサイクルを行うことは必須の活動です。こうした活動を…

続きを読む
2024-7-11 マネジメント

組織のメンバーと協力関係を築く

上司は、自らの組織に所属するメンバーと共に、組織の目標を達成することが責務です。そのためには、上司が…

続きを読む
2024-7-8 業務改革 業務の効率化

DXが進まない2大背景

DXに取組んだのはよいものの、何か上手くいっていないのではないか、と感じる企業様が多いかと思います。…

続きを読む
2024-7-4 戦略 統計と分析

統計学をビジネスで用いる

統計学は、一昔前に書籍「統計学が最強の学問である(西内啓著/2013年)」が流行ったこともあり市民権…

続きを読む
2024-7-1 業務改革 業務の効率化

DXのDは、変革には十分条件である

DXとはdigital transformation(デジタルトランスフォーメーション)の略です。t…

続きを読む
2024-6-19 経営管理 KPI

KPIをきちんと捉えてみる

KPIとは何か、とビジネスパーソンに問うと、数値で管理する、売上や販売数量のこと、と返ってきます。こ…

続きを読む
2024-6-16 お知らせ

霧海風は創業1周年を迎えます

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、この度弊社霧海風は、2024年6月をもって創業1…

続きを読む
2024-6-14 戦略 新規事業

顧客像と課題

新規事業を始める場合、よく言われるのが顧客像(ペルソナ)の重要性です。想定する顧客の人物像を具体化し…

続きを読む
2024-6-11 経営管理 KPI

KPIによる意思決定

昨今、BIツールやノーコードツールが発展してきたせいか、データ分析や可視化が流行しています。ややもす…

続きを読む
2024-6-10 時事

スタートアップサーベイ2024年 三井住友信託銀行

三井住友信託銀行から、国内スタートアップ企業における事業戦略、資金調達・資本政策、人材戦略、ガバナン…

続きを読む