ブログ - 企業変革 データ分析 業績改善 株式会社霧海風

Blogブログ
2025-6-20 経営コンサルティング 経営コンサル業

経営コンサルって何するの?進め方をゼロからやさしく解説します

「経営コンサルって、実際には何をしてくれるの?」そう疑問に思われる方はとても多いです。飲食店、衣服、…

続きを読む
2025-6-13 時事

2025年版ものづくり白書を読む

2024年版に引き続き、2025年版を読んでいきたいと思います。今年の白書は31Pで構成されておりま…

続きを読む
2025-6-11 お知らせ

株式会社霧海風は創業2周年を迎えました

謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます…

続きを読む
2025-6-6 戦略 統計と分析

サンプリングの罠

データに基づく意思決定は、現代の経営に欠かせません。事業戦略、市場分析、人事制度──あらゆる場面で統…

続きを読む
2025-5-30 戦略 新規事業

新規事業の検証の方法と基準 【XYZ仮説】

日本経済は失われた30年、と言われるのをよく聞くようになりました。さも低成長が長く続いたかのような印…

続きを読む
2025-5-23 業務改革 コスト削減

コスト削減が進まないのはなぜか 【一元管理】

過去の弊社の投稿で、コスト削減には間接材にまずは取組んでみましょう、という流れでした。間接材は、企業…

続きを読む
2025-5-16 業務改革 在庫/生産管理

生産マネジメントの要、計画を極める

複雑な工場を淀みなく動かしていくための高度な仕組みが生産マネジメントです。生産活動を成り立たせ、収益…

続きを読む
2025-5-9 戦略 経営計画

良い事業計画とは何か

前回、一般的な事業計画について取り上げましたが、今回は良い事業計画とは何か、について触れていきたいと…

続きを読む
2025-5-2 経営管理 原価計算

費用なのに資産?「原価」と「費用」の違いと利益の見え方の真実

何かモノやサービスを購入したときに対価としてお金を払います。これを一般的には費用といいます。しかし財…

続きを読む
2025-4-25 経営コンサルティング 経営コンサル業

描くだけで終わるか、動かすところを支援するか、その具体的な違い—

今回は、経営コンサルティングでよく話題に上がる、戦略立案だけ行う、実行を伴走支援する、の具体的な違い…

続きを読む
2025-4-18 経営コンサルティング 霧海風の強み

「20点の企業に90点の助言は毒になる」──状況別コンサルの鉄則

今回も引き続き弊社の強みを解説していきます。これまで、強みとして課題創造、捨てる戦術、を挙げました。…

続きを読む
2025-4-11 マネジメント

7割が失敗するプロジェクト——–その本当の要因とは?

今回はプロジェクトに触れていきたいと思います。プロジェクト、と聞くと大仰な印象を持たれるかもしれませ…

続きを読む