ブログ - 企業変革 データ分析 業績改善 株式会社霧海風

Blogブログ
2024-6-19 経営管理 KPI

KPIをきちんと捉えてみる

KPIとは何か、とビジネスパーソンに問うと、数値で管理する、売上や販売数量のこと、と返ってきます。こ…

続きを読む
2024-6-11 経営管理 KPI

KPIによる意思決定

昨今、BIツールやノーコードツールが発展してきたせいか、データ分析や可視化が流行しています。ややもす…

続きを読む
2024-5-20 経営管理 原価計算

原価計算で自由度が高く難しいテーマその1 (間接費の配賦)

原価計算の活動を行うにあたり、企業が独自に自分達で設計して決めなければいけないが故に取組みが難しいテ…

続きを読む
2024-4-17 経営管理 マネジメント会計

利益のシミュレーション(変動費と固定費)

事業を行って売上が増えてくると、とにかく売上を増やす考えから、費用とそれに伴う利益がどれだけ残るのか…

続きを読む
2024-4-12 経営管理 原価計算

意外と知らない原価計算の基礎

企業の経営管理で大きな位置を占める、原価計算を取り上げます。特に企業規模が大きくなるに従い、費用をど…

続きを読む
2024-3-31 経営管理 原価計算

夏は儲かって冬は損する?(費用計算)

アイスクリームを題材として、費用計算の妙をご紹介。 一般消費者にとって、売価は売る場所や時期、キャン…

続きを読む
2024-3-25 経営管理 マネジメント会計

利益を出すために費用を管理する

企業活動において、「売上-費用=利益」は誰でも知っている普遍的な計算式です。 ただ「売上-費用=利益…

続きを読む
2024-2-20 経営管理 KPI

KPIの設計

今回はKPI(Key Performance Indicator/重要業績評価指標)を扱います。 も…

続きを読む