2024年12月
固変分解で利益を試算しよう
2024-12-27
今回は費用の固変分解による利益の試算を扱ってみます。費用は、企業の損益計算書の中に出てきます。材料費、労務費、経費、広告宣伝費、人件費、etc。損益計算書の中に出てくる費用は決算や税金の計算のために作られています。ここで […]
2024年版ものづくり白書を読む
2024-12-20
今回は、経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省が共同で作成しているものづくり白書2024年版(今年で24回目)を扱っていきたいと思います。 https://www.meti.go.jp/report/whitepape […]
知識を伝授して指導するだけが経営コンサルではない
2024-12-13
「経営コンサルタントです」と自己紹介すると、大抵の方のイメージは、先生業なんですね、とか何を教えてるんですか?、になります。昔ながらの知識を伝授して指導する経営コンサルタント像です。数十年前までは、この認識で良かったと思 […]
メンバーへの業務の指示の仕方
2024-12-06
上長からメンバーへ業務を指示することが一般的な組織では数多くあると思います。しかしながら、指示の仕方がまずくてうまく伝わらなかったり、伝わってもスキル的に実行が難しい、曖昧な感じで伝えてフォローせずに丸投げしてしまう、と […]