1.戦略立案
・事業の何を捨ててどこに集中するのか、を検討する
・事業の制約となる要素からアプローチを組み立てる
中期経営計画の策定、新規事業の立案
企業再生、事業構造改革
ビジネスDD、M&A後の統合推進
統計を用いた問題特定
2.経営管理
・事業の肝としてどの数値を定量的に可視化するのかを決める
・どういう仕組みで数値を管理していくかの思想を設計する
経営のKPI可視化、PDCAサイクル構築
原価計算、収益管理の設計
財務分析、財務3表一体の計画
投資の意志決定、投資収益性の判断
3.業務改革
・損益改善に効かせる業務のムダ廃止に着目した変革を行う
・効率化に繋がる業務の可視化を行う
業務改革BPR、DX推進、DX要件定義
製造業の工場業務/生産管理・計画の改善 IE手法
購買・調達品のコストダウン VE手法
営業管理/仕組化、提案書作成
業務手順の構造設計、文書作成
1.現状把握/診断
・財務諸表を分析して会計数値の現状を把握する
・業務の流れ分を分析してビジネス活動を把握する
2.問題特定/問題創造
・問題を手当たり次第に解決する前に、問題は何かを先に特定する
・企業活動を前に進めるために、一見問題と思えない箇所に問題を創る
3.プロジェクトマネジメント
・期間や目標、体制を設定した活動の進捗や課題を適切に管理する
1.研修
・コンサルティングスキル領域(問題解決、論理思考、資料作成など)
・ファイナンス領域(投資の意志決定、財務3表一体理解、財務分析など)
・マネジメント領域(KPI設計、原価計算、管理形態の設計など)
・業務改善領域(生産性向上、購買コストダウンなど)
etc